下関市

 

本州の最西端に位置し、三方が海(関門海峡、周防灘、響灘)に開かれたその地形から、交通の要衝として栄えた海峡と歴史の街。海運業をはじめ、水産、造船業を中心に発展。新鮮な海産物、良質な温泉、美しい海、歴史遺産などを活かした観光都市としての顔も持つ。

郵便番号 750-0018
窓 口 日本山口県下関市豊前田町3丁目3-1 海峡メッセ下関6F 下関市総合政策部国際課
TEL (81)83-231-9653
FAX (81)83-231-9654

下関市の公式HPはこちら http://www.city.shimonoseki.lg.jp/

下関市のイベント情報

下関ふくの日まつり

日  程 2月11日
開催場所 南風泊市場
ふく(河豚)の取扱量日本一を誇る「南風泊市場」で開催。ふく鍋の無料配布や袋せりオークションなど「ふく三昧」のイベントです。

 

維新・海峡ウォーク

日  程 4月
開催場所 吉田地区〜JR下関駅
市内の史跡や海岸沿いを歩きながら、春の下関を感じることができるイベント。例年およそ2万人の参加者があります。

 

しものせき海峡まつり

日  程 5月2日〜4日
開催場所 関門海峡沿岸一帯
源平壇の浦の合戦で滅びた平家一門を偲ぶ豪華絢爛な「先帝祭」や、合戦の模様を再現した「源平船合戦」をはじめとする、豪華多彩なイベントが繰り広げられる一大イベント。

 

豊田のホタル祭り

日  程 5月下旬〜6月上旬
開催場所 豊田町西市
ホタルが見られる時期に合わせて、多彩なイベントを開催。ホタル観賞のための川下り「ホタル舟」も人気です。

 

関門海峡花火大会

日  程 8月13日
開催場所 あるかぽーと他、関門海沿岸一帯
関門海峡の両岸から、合わせて15,000発もの花火が競い合うように打ち上がる、西日本有数の花火大会。

 

しものせき馬関まつり

日  程 8月下旬の土・日曜日
開催場所 JR下関駅〜唐戸一帯
たくさんの夜市が並び、街全体が賑やかに盛り上がる夏最大の祭り。約4,000人の踊り手が参加する最終日の平家踊りは圧巻です。

 

豊浦コスモスまつり

日  程 10月上旬
開催場所 リフレッシュパーク豊浦
100万本のコスモスが咲き誇る祭り。メイン会場では、楽しいイベントが盛りだくさんです。

 

下関海響マラソン

日  程 11月上旬
開催場所 関門海峡沿岸一帯他
風光明媚で歴史ある関門海峡と、美しい響灘をコースとしたマラソン大会。フルマラソンの他、2キロコースや5キロコースもあります。

 

海峡のまち下関歴史ウォーク

日  程 11月中旬
開催場所 旧市内各所
数々の歴史の舞台となってきた下関で、歴史情緒あふれる史跡をめぐる秋のウォーキング大会。

 

下関さかな祭

日  程 11月23日
開催場所 下関漁港
名物「スーパージャンボふく鍋」やふく刺し、水産加工品の即売など、美味しい海の幸が堪能できます。

 

リトル釜山フェスタ

日  程 11月23日
開催場所 グリーンモール商店街
韓国料理の屋台がずらりと並び、ステージでは韓国の伝統舞踊などが繰り広げられます。韓国の釜山広域市と姉妹締結を結ぶ下関ならではの祭りです。

 

JA下関農業まつり

日  程 11月23日
開催場所 海峡ゆめひろば
新鮮野菜、花と野菜苗の即売、農産物品評会、新米すくい取りなど、農業関係のイベントが盛りだくさんです。

会員都市一覧に戻る