- 日 程 2017年5月24日(水)~26日(金)
- 場所 韓国・釜山広域市
- 参加者 会員11都市の行政及び産業界代表等、約90名
- スケジュール
5月24日 事前実務協議
5月25日 第12回環境部会本会議
技術交流セミナー(各会員都市の企業のプレゼン)
商談会(企業間交流)
5月26日 環境関連視察(資源循環特化団地、釜山環境公団水営事務所 - 本会議の内容
今回の会議テーマである「廃棄物処理・リサイクル対策」について、各会員都市の行政及び産業界代表がそれぞれの取組みや技術について発表を行った。釜山広域市気候環境局長の議事進行の下、①環黄海地域の廃棄物処理・リサイクル対策の推進、②環黄海地域の大気汚染対策の推進、③日中韓循環経済モデル基地の推進、④環黄海11都市海岸クリーンアップ事業及びライトダウンキャンペーンの継続実施のほか、翌2018年以降3年間の主幹事都市・幹事都市については、主幹事都市を北九州、幹事都市を青島市、仁川広域市とし、2018年以降三年間の環境部会テーマ及び開催地については、2018年の第13回は日本・北九州市において「大気汚染対策」、2019年の第14回は中国・青島市において「リサイクル対策」、2020年の第15回については韓国・仁川広域市において「水処理対策」をテーマに開催することに合意した。
(1)本会議 (2)商談会
(3)資源循環特化団地の視察