东亚经济交流推进机构设立总会(日本北九州市)

第1回東アジア経済交流推進機構会議総会(2004年11月16日 北九州市)

1991年北九州市が提唱した“環黄海経済圏構想”にもとづきスタートした「東アジア都市会議」及び「東アジア10都市経済人会議」は、その構成メンバー である10都市の市長と商工会議所を主体とする経済団体のトップ(合計20人)が集まり、2004年11月16日に「東アジア経済交流推進機構」を創設し ました。
経済のグローバル化が加速する中で、地域が生き残るためには、国際連携を強めながらその特性を活かした地域づくりを強化することが重要であり、新しい機構では、地域の発展戦略を推進するエンジン役として機能することを狙いとしています。
(詳しくは「機構について」のページをご覧ください。)

未分类